top of page

入居率を上げる、最短で確実な方法があります!

”成果報酬で初期費用ゼロ” 3ヶ月で“選ばれる施設”へ導きます。

HP TOP.jpg

3ヶ月で入居稼働UP

6ヶ月で安定した入居稼働

12ヶ月で定着率UP ・採用率UP​​​

​​​独自の

「見学の心得 × クロージングの手引き × 魅力率(100項目)」

で、入居につながる魅力と仕組みをつくります。

【無料相談:オンライン40分で課題を可視化】

✅ まずは話を聞いてみたい →

ロゴ.png
IMG_2624.JPG

~ 介護施設の魅力づくりアドバイザー ~

シニアホームラボは、

選ばれるための魅力づくりのお手伝いをしていきます。

独自のメゾット「見学の心得&クロージングの手引き」で、

見学の質を向上させ、成約率アップにつなげる

だけではなく、採用率や定着率向上を実現させる

魅力づくりアドバイザーとして活動をしています。

​​

代表取締役 波田野 晶久

【無料相談:オンライン40分で課題を可視化】

✅ まずは話を聞いてみたい →

\こんなお悩み、ありませんか?/

これらは、
“現場の魅せ方(おもてなし)”と“伝わる仕組み”を

整えれば一気に改善できます。

悩み画像4 (1).jpg

・見学は来るのに入居につながらない

・スタッフの定着率がよくない

・施設の強みがない、言語化できていない

・スタッフ育成まで手が回らない

・広告・紹介費が増えるばかり

・忙しくて“改善が続かない”

・経費の見直しにも時間が割けない

■ シニアホームラボが選ばれる理由(3つのコア価値)

① 成果報酬で“すぐ成果”にコミット(3ヶ月)

​成果が出なければ報酬ゼロ

課題分析 → 見学動線改善 → 行動改善

短期で入居に直結する導線を整える

スタンダード:15万円/件

サポート:10万円/件

 

👉 

② 魅力率(100項目)で“継続的成果”をつくる

魅力率は、施設の「伝わる力」を

5フェーズ × 100項目 × 300点で可視化する独自の評価指標です。

おもてなし

説明

接遇

動線

信頼形成

クロージング

これらをすべて数値で理解できる唯一の指標です。

👉

③ BOOSTプロジェクトで“費用を生む改善”も同時に実施

電力

通信

OA機器

ベッド・福祉用具

消耗品

など

運営コストを最適化し、削減額をコンサル費用に充てれば実質0円導入も可能。

その他にも6つのBOOSTプロジェクトがあります。

👉

◎DSC_1913.JPG

2015年。
ソニーとの資本業務提携を経て、
私は グループ全26施設の営業統括 を任されました。

当時、現場の経験をもとに
**「見学の心得(おもてなし)」と「クロージングの手引き」**を体系化していました。

このメソッドは、
社内の研修チームが行う研修に正式採用され、
全施設の生活相談員に向けて
「おもてなし」をテーマにしたクロージング研修 を実施しました。

その取り組みをし、右肩上がりを入居稼評を実現したからこそ評価され、
2017年、私たちのグループは
ソニーフィナンシャルグループ入りを果たす原動力のひとつになりました。

これは、
私の“魅力づくりのメソッド”が
大手グループの経営改善に通用した という唯一の根拠です。

この実績と手応えこそが、私が“施設の魅力を見える化し、

選ばれる施設を増やす”事業を立ち上げた理由です。

【私の原点】ソニーグループに“選ばれ、評価された”経験

【コロナ禍でも平均94.3%】 “型と仕組み”を武器に厳しい環境を突破

<厳しいコロナ禍における平均入居稼働率> 

(2019年2月から2023年3月までの約4年間)

コロナ禍では見学数が激減し、どの施設も稼働低下に悩む状況でした。

そんな状況下、私は
当時86項目の「おもてなしチェックシート(5フェーズ)」 を開発し、
見学者ひとりひとりの感情・不安に寄り添う

“丁寧な対応の型” を全施設で実践しました。

さらに、
「見学の心得(おもてなし)」と「クロージングの手引き」を
徹底して活用した結果、

**厳しいコロナ禍においても平均入居稼働率94.3%を維持。**

この経験をもとに、
起業後は項目を 100項目 に再構成し、300点評価の「魅力率」として体系化。

現在の魅力率は、“あの逆境を突破した実績” がベースとなっています。

94%.png

選ばれる施設には、理由がある。
魅力が伝わるのは、“ストーリー”があるから。

【無料相談:オンライン40分で課題を可視化】

✅ まずは話を聞いてみたい →

シニアホームラボ独自の「魅力率」という指標

葉.png
01|成果を支える「魅力率」という指標
 

         “魅力率“は、現場で成果を出すための具体的な行動を点数化した”日本で唯一の魅力評価モデル” です。 

       魅力率とは、独自のメソッド『見学の心得(おもてなし)&クロージングの手引き』の見学の質を向上させる 

      『5段階フェーズのおもてなしチェックシート』100項目・300点でスコア化したシニアホームラボ独自の指標です。

      「魅力率」=おもてなし力+クロージング力+信頼形成力

         例えば、下記表のような施設評価指標が出たと仮定します。

平均入居稼働率 94%弱 

フロントツールスライド10.jpg

平均入居稼働率 94%弱 

フロントツール スライド11.jpg

▼ 3つの独自メソッド

① 見学の心得(おもてなし)&クロージングの手引き

  ~ 寄り添う”まなざし”導く、7つのおもてなし ~

  ○5段階のフェーズのおもてなしチェックシート 100項目

          STEP1 事前準備|STEP2 お出迎え|STEP3 館内案内|STEP4 サービス説明|STEP5 お見送り

  ○魅力率評価シート 5段階フェーズ別査定 100項目

② 面接の心得&クロージングの手引き

      “選ばれる側”ではなく、“選ばせる力”が必要な時代 

       ○職種別構造化面接・評価シート マニュアル

   1)面接官マニュアル_ 観察ポイント

   2)職種別評価シート(Excel形式)

   3)評価ログ台帳テンプレート(Excel形式)

  ○ペルソナ像(自社が求める人材の明確化)

③ 定着率を上げる “働き続けたくなる職場づくり7つの実践”

  ハピネスリーダーが育む “しあわせ経営” のすすめ

​見学の心得(おもてなし)&クロージングの手引き

㏋向け_選ばれるホームの7つのおもてなし.jpg

平均入居稼働率 94%弱 

㏋向け_選ばれるホームの7つのおもてなし2.jpg

5段階のフェーズのおもてなしチェックシート <100項目>

お辞儀_edited.jpg

◆選ばれるホームの7つのおもてなし

①事前準備  見学は準備で8割決まる!~心構えと環境づくりが信頼の第一歩~

○数日前~ 前日 チェック項目…9項目

○当日(あるいは前日の夕方)…18項目

②お出迎え  第一印象は3分で決まる!      

○チェック項目…10項目

③館内案内    “見せる”から“伝える”へ~ただの案内ではなく、「暮らしの提案」を~ 

○チェック項目…16項目

④サービス説明    「安心」のしくみを語ろう ~サービス内容に、想いをのせて~

                                    その人らしい暮らしを支えるために 

○チェック項目…36項目

 

⑤お見送り 終わりの印象が未来の選択を決める!    

 ○チェック項目…11項目          

​面接の心得 & クロージングの手引き 介護編

​面接の心得 & クロージングの手引き 介護編

介護編_面接の心得&クロージングの手引き①.jpg
介護編_面接の心得&クロージングの手引き➁.jpg

​面接の心得 & クロージングの手引き 介護編

定着率を上げる “働き続けたくなる職場づくり7つの実践”

介護編_定着率を上げる “働き続けたくなる職場づくり7つの実践”①.jpg
介護編_定着率を上げる “働き続けたくなる職場づくり7つの実践➁”.jpg

​面接の心得 & クロージングの手引き 介護編

4973597_l.jpg

シニアホームラボ トピックス

2025年7月 

社会福祉法人 聖隷福祉事業団様が運営する有料老人ホーム 横浜エデンの園と、

紹介会社との締結に向けた提案並びに同行営業

 

2025年6月24日

カイモリファクトリー構想 「カイゴ安心安全BOOST」

”介護施設の「備え」が、入居者とスタッフを守る”プロジェクトチーム発足

 

2025年6月19日

カイモリファクトリー構想 「カイゴ経営BOOST」

”明るい介護の未来を共創する、現場と経営を、まるごと支援”するプロジェクトチーム発足

 

2025年5月15日

社会福祉法人 聖隷福祉事業団様が運営する有料老人ホーム

横浜エデンの園のコンサルティング業務

(5月19日 事業計画を早期に達成するための提案書を提出)

2025年2月19日  (申込数:98名 参加者数:81名)

   LIFULL介護会員様限定の無料セミナー開催  Zoom(オンライン)

  テーマ:資料請求を見学へ!成果を上げる3つの秘策 

     ~今すぐ始められる具体策を学び、成果をだしましょう!~

​​

2024年3月24日
株式会社ネクストホールディングス様が運営する住宅型有料老人ホームの

2拠点の管理者及びスタッフ向けに「利休七則の教えから学ぶ、

選ばれるための見学対応研修

2024年3月1日

株式会社ネクストホールディングス様が運営する住宅型有料老人ホーム

ナーシングホームすまいる医療館(高崎・前橋)2拠点の営業顧問に就任

2024年2月26日 13:00~14:30

 LIFULL介護会員様限定の無料セミナー開催  Zoom(オンライン)

 1部 入居単価を抑える重要性と営業戦略のポイント!

​ 2部 選ばれるための魅力づくり ~魅力率の向上~

2023年12月6日 

 LIFULL介護会員様限定の無料セミナー開催  Zoom(オンライン)

 1部 強化すべき営業施策 ~Web戦略の必要性~

​ 2部 選ばれるための魅力づくり ~魅力率の向上~

​2023年9月12日

 カイモリファクトリーを立ち上げました! 詳細ページをご確認ください。

2023年6月22日

シニアホームラボの事業活動をスタートしました!

bottom of page